「プチ整形」は英語で何と言う? – 英訳が難しいビジネス英語表現

デイビッドセインさん 辞書を引いて英訳した単語が、海外では異なって解釈されていることがよくあります。当シリーズでは英語、日本語両方を熟知し、多数の英語書籍を出版しているデイビッド・セインさんが言葉の意味や用法、また文化背景について解説します。

第29回は「プチ整形」を英訳してみます。

 暑い毎日が続くので、今回はちょっと横道にそれた話題で涼んでもらいましょう!
世の中では、「プチ整形」が流行っていると聞きました。
「プチ整形」とは、一重まぶたを二重に、シワを目立たないように、シミを取る…といった「ちょっとした整形」を指す言葉のようです。

 「整形」という言葉は、人によってはちょっと言いづらいもの。
しかし、それに「ちょっとした」を表すフランス語のpetit(小さい)を添えかわいく表現したのが、この造語が定着した理由の一つでしょう。

「美容整形手術」「形成外科」は英語で何という?

 では、質問です。
外科手術はsurgeryですが、「美容整形手術」や「形成外科」のことを、英語で何というかご存知ですか?
 ↓
 実はplastic surgeryといいます。
plasticには「プラスチック(製の)、ビニール(製の)」以外に、「(外科)形成の」、転じて「作り物の、見せかけだけの」という意味もあります。
そこから「形成手術」「見せかけの手術」=plastic surgeryとなったようです。

「美容整形」は、cosmetic surgeryともいいます。cosmeticを使うところが「いかにも!」で、この言葉を使って「美容整形する」と言うならば、「美容整形手術を受ける」と考えhave cosmetic surgeryと表現すればいいでしょう。

「プチ整形」を英訳すると?

 話が少し外れましたが、では「プチ整形」はどのように英訳すればいいでしょう?
フランス語由来の「プチ」をいかに「かわいらしく」表現するかがポイントです。
 ↓
 私ならこれをminor cosmetic surgeryと言います。
そして「プチ整形した」ならI had some minor surgery.です。
「プチ」とは、要は「目立たないように(少しだけ)」という意味ですから、minorを使えば、そのささやかさが表現できるでしょう。
もちろんa littleを使って、I had a little plastic surgery done. と表現してもOk。動詞のhaveを使い、have ~ surgeryとするのがポイントです。

 では「友達にプチ整形を告白したら驚かれた」はどう訳せばいいでしょう? これまでの表現を応用すれば簡単に作れるはず?!
 ↓
My friends got surprised when I confessed to a little plastic surgery.
と言えば通じます。「どうしてみんなプチ整形ぐらいで驚くの?」なんてつぶやくなら、Why are people surprised by a little cosmetic surgery? です。

 せっかくですから今回は、応用表現にも挑戦しましょう!
「目の一重まぶたを二重にプチ整形した」はどう訳しますか?
 ↓
「二重にするプチ整形」を a simple double eyelid surgery と言い換え、
I had a simple double eyelid surgery done on my eyes. なんて表現すると、うまく伝わります。

 次に「日本では最近、整形手術に抵抗感のない人が増えている」は、どう訳せばいいでしょう?
 ↓
「抵抗感のない人」は「反対の人が少なくなっている」と言い換え、
Recently in Japan, there are fewer people who are opposed to plastic surgery. と伝えればOKです。

 では最後に「『シミ取り』や『シワ取り』は、簡単にできるらしい」を英語にすると?
 ↓
「シミ取りやシワ取り(をする)」は、have age spots and wrinkles removed を使い、It seems that you can have age spots and wrinkles removed easily. と言えば通じるでしょう。

 真夏の太陽に照らされたあとは、こんな会話も随所で耳にするかもしれませんね?