英文ライティング情報サイト - Writing Buzz

英文ライティング総合情報サイト

フォローする

  • 資格試験
    • 英検
    • TOEFL
    • TOEIC
    • TOEIC SW
    • TEAP
  • 英文メール
    • 英文メール構成
    • 英文メールサンプル
  • ビジネス文書
  • 英文添削
  • 文法・語法
  • 生成AI
  • 企業・学校研修
  • 翻訳
  • サンプル集
  • 意見・インタビュー
  • Writing Buzzについて
  • ライター紹介
動詞のhelpを使いこなす! – 実践で学ぶ英文法

動詞のhelpを使いこなす! – 実践で学ぶ英文法

2020/3/12 文法・語法

英語便(講師 Leigh Norrie Helpは、基本的な単語の1つですが、用法には難しいところがあります。当記事では、Helpの動...

記事を読む

Epidemic vs Pandemic vs Endemic – 混乱しやすい英単語の使い分け

Epidemic vs Pandemic vs Endemic – 混乱しやすい英単語の使い分け

2020/3/6 文法・語法

英語便(講師 Katie Wilson 今回は、混乱しやすい3つの単語(Epidemic、Pandemic、Endemicの意味と使い...

記事を読む

睡眠に関する英語表現No.1(睡眠不足、熟睡、寝つきが悪い、居眠り、仮眠)

睡眠に関する英語表現No.1(睡眠不足、熟睡、寝つきが悪い、居眠り、仮眠)

2020/2/23 サンプル集

英語便(講師Andrew Clark 睡眠に関する英語表現は数えきれないほどありますが、今回はメンバーよりよくあるご質問を元に、英語で...

記事を読む

「運動する・体を動かす」英語表現No.2(Fitness, Movement, Flexibility, Mobility)

「運動する・体を動かす」英語表現No.2(Fitness, Movement, Flexibility, Mobility)

2020/1/31 文法・語法

英語便(講師 Stu Cooke 当記事は、「運動する・体を動かす」英語表現シリーズの続編です。今回は、運動や体操でよく使われる4つの名詞...

記事を読む

Meet or See – Meetの不適切用法

Meet or See – Meetの不適切用法

2020/1/24 文法・語法

英語便(講師 Katie Wilson Meetは最もよく使われる単語の1つですが、上級者でも誤用の多い単語でもあります。最も多い誤りはm...

記事を読む

高齢化社会(Aging society)と対策について英語で討論する

高齢化社会(Aging society)と対策について英語で討論する

2020/1/18 サンプル集

英語便(講師Andrew Clark / Craig Stevens(サンプル) 当記事は、討論や(資格試験を含む)アカデミックエッセ...

記事を読む

未来完了形を使いこなす!– 実践で学ぶ英文法

未来完了形を使いこなす!– 実践で学ぶ英文法

2020/1/11 文法・語法

英語便(講師 Katie Wilson 実践英文法シリーズの前回記事「未来進行形を使いこなす!」に続き、今回は未来完了形の用法について...

記事を読む

2020年の英語学習の目標を一言で教えてください!

2020年の英語学習の目標を一言で教えてください!

2020/1/4 意見・インタビュー

英語便(英語便編集部 新しい年のはじめに2020年の学習目標を立ててみませんか? 以下、昨年の英語便スタンダードコースメンバーのアンケ...

記事を読む

What is “Cold Turkey”? – Turkeyを使った英語表現

What is “Cold Turkey”? – Turkeyを使った英語表現

2019/12/19 文法・語法

英語便(講師 Andrew Clark もうすぐクリスマス、そして私の大好きなターキー(七面鳥)を食べる季節です!5キロの丸ごとターキーの...

記事を読む

単語“Foreigner”はなぜ不適切? – 添削例で学ぶ適切表現

単語“Foreigner”はなぜ不適切? – 添削例で学ぶ適切表現

2019/12/12 文法・語法

英語便(講師 Stu Cooke パーフェクトな翻訳が存在しない単語というのはよくありますが、foreignerもそのひとつです。Fo...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • エッセイや日記に劇的変化! – No.2 Sensory Writingの技術
    エッセイや日記に劇的変化! – No.2 Sensory Writingの技術
  • エッセイや日記に劇的変化!Sensory Writingで表現力を磨こう – No.1 Sensory Writingとは?
    エッセイや日記に劇的変化!Sensory Writingで表現力を磨こう – No.1 Sensory Writingとは?
  • カジュアル英語に挑戦しよう! –  No.2 添削の活用方法
    カジュアル英語に挑戦しよう! – No.2 添削の活用方法
  • カジュアル英語に挑戦しよう! –  No.1 学習のヒント
    カジュアル英語に挑戦しよう! – No.1 学習のヒント
  • ChatGPTで文学(和英)翻訳はどこまでできるのか?出版裏話を大公開!
    ChatGPTで文学(和英)翻訳はどこまでできるのか?出版裏話を大公開!

カテゴリー

  • TEAP
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC SW
  • サンプル集
  • ビジネス文書
  • 企業・学校研修
  • 意見・インタビュー
  • 文法・語法
  • 生成AI
  • 翻訳
  • 英文メール
  • 英文メールサンプル
  • 英文メール構成
  • 英文添削
  • 英検
  • 資格試験

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
スポンサーリンク
TOEIC Writing問題集
© 2017 英文ライティング情報サイト - Writing Buzz