英文ライティング情報サイト - Writing Buzz

英文ライティング総合情報サイト

フォローする

  • 資格試験
    • 英検
    • TOEFL
    • TOEIC
    • TOEIC SW
    • TEAP
  • 英文メール
    • 英文メール構成
    • 英文メールサンプル
  • ビジネス文書
  • 英文添削
  • 文法・語法
  • 生成AI
  • 企業・学校研修
  • 翻訳
  • サンプル集
  • 意見・インタビュー
  • Writing Buzzについて
  • ライター紹介
“Could have“と”Would have”の使い分け – 実践で学ぶ英文法

“Could have“と”Would have”の使い分け – 実践で学ぶ英文法

2021/6/5 文法・語法

記事を読む

センテンスフォーカスの変更 No.1(年月、期間) – 文章スタイル向上のヒント

センテンスフォーカスの変更 No.1(年月、期間) – 文章スタイル向上のヒント

2021/5/30 文法・語法

英語便(編集部 + 講師Andrew Clark(サンプル英文) 同じ意味の英文でも、意識して語順や文法を変えることで読み手に与え...

記事を読む

As ifを使いこなす – 実践で学ぶ英文法

As ifを使いこなす – 実践で学ぶ英文法

2021/5/21 文法・語法

英語便(講師Leigh Norrie "As if" は、「あたかも~かのように」、「まるで~するかのように」という意味で、本当と思え...

記事を読む

「病気・ケガからの復活」に関する英語表現 –No.2「克服する・復帰する」

「病気・ケガからの復活」に関する英語表現 –No.2「克服する・復帰する」

2021/5/13 サンプル集

英語便(講師 Brandon Pickhardt 当シリーズでは、アスリートが病気や怪我から回復する、復活する、または困難を克服すると...

記事を読む

英文メール – 心に届く送別の言葉 – Coworkers Farewell Messages

英文メール – 心に届く送別の言葉 – Coworkers Farewell Messages

2021/5/8 英文メール, 英文メールサンプル

英語便(講師Frank Spignese 当記事では、同僚や仕事仲間が職場から去るときの送別メッセージ(farewell messag...

記事を読む

「病気・ケガからの復活」に関する英語表現 – No.1 「回復する・治る」

「病気・ケガからの復活」に関する英語表現 – No.1 「回復する・治る」

2021/5/1 サンプル集

英語便(講師 Brandon Pickhardt 当シリーズでは、アスリートが病気や怪我から回復する、復活する、または困難を克服すると...

記事を読む

“Get on” or “Get in”? – 混乱しやすい乗り物の前置詞

“Get on” or “Get in”? – 混乱しやすい乗り物の前置詞

2021/4/24 文法・語法

英語便(講師 Andrew Clark 乗り物の前置詞については、学習者よりよく質問を受けますが、実はネイティブスピーカーでも説明が難...

記事を読む

場面別willと be going toの使い分け-   実践で学ぶ英文法

場面別willと be going toの使い分け- 実践で学ぶ英文法

2021/4/17 文法・語法

英語便(英語便 講師Leigh Norrie willとbe going toは、どちらも未来のことを記述するときに使われます。相互に...

記事を読む

現在形で書く未来事象 No.3(時や条件を表す副詞句、関係代名詞) – 実践で学ぶ英文法

現在形で書く未来事象 No.3(時や条件を表す副詞句、関係代名詞) – 実践で学ぶ英文法

2021/4/10 文法・語法

英語便(編集部 + 講師Craig Stevens(サンプル英文) 当シリーズでは、未来に起こる事象やイベントの記載に現在形を使う、特...

記事を読む

Simpler or More simple? – 混乱しやすい比較級・最上級のルール

Simpler or More simple? – 混乱しやすい比較級・最上級のルール

2021/3/19 文法・語法

英語便(講師Frank Spignese 当記事では、simpler, more simple など、比較級が語尾にerをつける場...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • あなたの英語試験、近い未来こう変わる?!-マルチステージ・アダプティブ方式とは
    あなたの英語試験、近い未来こう変わる?!-マルチステージ・アダプティブ方式とは
  • 資格試験(英検, TOEIC, TOEFL)に役立つパラフレーズドリル(名詞編)
    資格試験(英検, TOEIC, TOEFL)に役立つパラフレーズドリル(名詞編)
  • 忙しい人の「1行ライティング習慣」- 1日たった5分で「英語脳」を動かす
    忙しい人の「1行ライティング習慣」- 1日たった5分で「英語脳」を動かす
  • イギリスのスーパーで出会う日本食:寿司から豆腐まで
    イギリスのスーパーで出会う日本食:寿司から豆腐まで
  • 英検要約問題攻略:1級・準1級に共通する5つのテクニック
    英検要約問題攻略:1級・準1級に共通する5つのテクニック

カテゴリー

  • TEAP
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC SW
  • サンプル集
  • ビジネス文書
  • 企業・学校研修
  • 意見・インタビュー
  • 文法・語法
  • 生成AI
  • 翻訳
  • 英文メール
  • 英文メールサンプル
  • 英文メール構成
  • 英文添削
  • 英検
  • 資格試験

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
スポンサーリンク
TOEIC Writing問題集
© 2017 英文ライティング情報サイト - Writing Buzz