英文ライティング情報サイト - Writing Buzz

英文ライティング総合情報サイト

フォローする

  • 資格試験
    • 英検
    • TOEFL
    • TOEIC
    • TOEIC SW
    • TEAP
  • 英文メール
    • 英文メール構成
    • 英文メールサンプル
  • ビジネス文書
  • 英文添削
  • 文法・語法
  • 生成AI
  • 企業・学校研修
  • 翻訳
  • サンプル集
  • 意見・インタビュー
  • Writing Buzzについて
  • ライター紹介
英語の兄弟姉妹表現 – よくある質問ベスト10(一人っ子、末っ子、姉家族)

英語の兄弟姉妹表現 – よくある質問ベスト10(一人っ子、末っ子、姉家族)

2018/11/23 文法・語法

英語便(講師 Andrew Clark 兄弟姉妹の表現は簡単なようですが、一人っ子、末っ子などの日本語表現をどう英語にするかで迷うこ...

記事を読む

”My name is” vs “I’m” –  場面別(会話・電話・メール)英語の自己紹介

”My name is” vs “I’m” – 場面別(会話・電話・メール)英語の自己紹介

2018/11/17 文法・語法

英語便(講師 Katie Wilson 英語学習者から「自己紹介で My name is ~ って言っても大丈夫ですか?」と聞かれるこ...

記事を読む

ソーシャルメディア・SNSの英語表現 No.2 – アクセス数、閲覧数、再生回数

ソーシャルメディア・SNSの英語表現 No.2 – アクセス数、閲覧数、再生回数

2018/11/9 サンプル集

英語便(講師 Jennifer Barber ソーシャルメディア・SNSの英語表現、第2回はアクセス回数、閲覧数、再生回数に関する表...

記事を読む

「元号」「平成最後の」は英語で何という? – 英訳が難しいビジネス英語表現

「元号」「平成最後の」は英語で何という? – 英訳が難しいビジネス英語表現

2018/11/2 翻訳

辞書を引いて英訳した単語が、海外では異なって解釈されていることがよくあります。当シリーズでは英語、日本語両方を熟知し、多...

記事を読む

ポリティカル・コレクトネス(PC)の考え方 – 注意が必要な英語の差別表現

ポリティカル・コレクトネス(PC)の考え方 – 注意が必要な英語の差別表現

2018/10/27 文法・語法

英語便(講師 Paul de Vries Political Correctness(PC)は、日本語では「ポリテ...

記事を読む

ソーシャルメディア・SNSの英語表現 No.1 – 投稿、いいね!、共有の名詞・動詞用法

ソーシャルメディア・SNSの英語表現 No.1 – 投稿、いいね!、共有の名詞・動詞用法

2018/10/20 サンプル集

英語便(講師 Jennifer Barber ソーシャルメディアでは日々新しい用語が増え続けています。覚えていくのは大変ですが、いい...

記事を読む

「それなりに」は英語で何という?- 英訳が難しいビジネス英語表現 

「それなりに」は英語で何という?- 英訳が難しいビジネス英語表現 

2018/10/11 翻訳

辞書を引いて英訳した単語が、海外では異なって解釈されていることがよくあります。当シリーズでは英語、日本語両方を熟知し、多...

記事を読む

Persons、 Peoplesは文法エラー? – 単語の意味と例外用法

Persons、 Peoplesは文法エラー? – 単語の意味と例外用法

2018/10/6 文法・語法

英語便(講師 Kit Brooks 「人」を表す英単語では、多くの場合、単数のperson、複数のpeopleが使われています。しかし...

記事を読む

和英翻訳 (ネイティブ vs ノンネイティブ vs 自動翻訳)– 傾向とそれぞれの課題

和英翻訳 (ネイティブ vs ノンネイティブ vs 自動翻訳)– 傾向とそれぞれの課題

2018/9/30 翻訳

英語便(編集部 当記事では2018年5月~7月にかけて、ネイティブ添削で学ぶ英文ライティング英語便にて実施したビジネス文書和英翻訳サー...

記事を読む

和英翻訳 (ネイティブ vs ノンネイティブ vs 自動翻訳)– 調査の目的と概要

和英翻訳 (ネイティブ vs ノンネイティブ vs 自動翻訳)– 調査の目的と概要

2018/9/30 翻訳

英語便(編集部 2018年5月~7月にかけて、ネイティブ添削で学ぶ英文ライティング英語便にて、ビジネス文書の和英翻訳サーベイを実施しま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • エッセイや日記に劇的変化! – No.2 Sensory Writingの技術
    エッセイや日記に劇的変化! – No.2 Sensory Writingの技術
  • エッセイや日記に劇的変化!Sensory Writingで表現力を磨こう – No.1 Sensory Writingとは?
    エッセイや日記に劇的変化!Sensory Writingで表現力を磨こう – No.1 Sensory Writingとは?
  • カジュアル英語に挑戦しよう! –  No.2 添削の活用方法
    カジュアル英語に挑戦しよう! – No.2 添削の活用方法
  • カジュアル英語に挑戦しよう! –  No.1 学習のヒント
    カジュアル英語に挑戦しよう! – No.1 学習のヒント
  • ChatGPTで文学(和英)翻訳はどこまでできるのか?出版裏話を大公開!
    ChatGPTで文学(和英)翻訳はどこまでできるのか?出版裏話を大公開!

カテゴリー

  • TEAP
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC SW
  • サンプル集
  • ビジネス文書
  • 企業・学校研修
  • 意見・インタビュー
  • 文法・語法
  • 生成AI
  • 翻訳
  • 英文メール
  • 英文メールサンプル
  • 英文メール構成
  • 英文添削
  • 英検
  • 資格試験

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
スポンサーリンク
TOEIC Writing問題集
© 2017 英文ライティング情報サイト - Writing Buzz